福岡の工務店で素晴らしい家づくりを達成するための指南!
公開日: |更新日:
福岡の工務店・健康住宅の情報をまとめています。施工事例や家を建てた人の口コミを集めているので、気になる人は是非チェックしてみてください。
約60万円〜
※35坪の場合の価格:2,310万円(税込)
デザインや設備にも妥協無し!
コスパの良い福岡の
工務店・業者ランキングを
今すぐチェック!
ぐっすり眠れる毎日に感謝
冬の結露に悩まされるマンション生活でしたが、こちらで造った家に移り住んでからは、そんな悩みはどこかにいきました。アレルギー体質の子供がいるので、前の家では夜中に咳き込むこともあったのですが、引っ越してからはその回数が減った気がします。ぐっすり眠れる毎日に感謝しています。健康住宅の皆さま本当にありがとうございました。
夏は涼しく冬は暖かい
換気システムに惹かれて健康住宅さんを選んだのですが、大正解でした。夏は涼しく冬は暖かい。空気も綺麗になったためか、おかげで風邪をひきにくくなりました。本当に住み心地のよいお家になっています。外の天気が荒れ狂っていても家の中は別世界のように穏やかで、頑丈な家にしてくれたんだなと感動します。ペットの猫と一緒に元気に過ごしていけそうです!
住んでからも満足度は高まる一方です
職人さんたちのスキルの高さと礼儀の姿勢に驚きました!近所の人からも「こんなにきれいな現場は目にしない、いい会社ですね」とお言葉をいただきました。私自身もそう思います。住んでからも満足度は高まる一方で、使い勝手の良い造りや部屋の空気が循環している感じに満足しています。健康住宅さんとご縁があって良かったです。
親身になって相談に乗ってくれました
健康住宅で家を建てましたが、スタッフの対応がとてもよく、いろいろな悩みに親身になって相談に乗ってくれました。特に、時間外やお休みの日でも、こちらの都合に合わせて打ち合わせをしてくれたのでとても助かりました。おかげで、妥協することなく満足のいく家を建てることができました。
楽しそうにお仕事をされているのが印象的
社長さんをはじめとして、従業員の皆さんがとても楽しそうにお仕事をされているのが印象的でした。大手のホームメーカーなどではノルマが厳しいようで営業トークがしつこく、上司にも怒られるようでなんだか辛そうでした。健康住宅さんで楽しく家づくりができて本当によかったです。
毎日穏やかな気持ちで過ごせるように
健康住宅さんで建てた家に住み始めてから、なんとなく自分自身も健康になったようで、毎日穏やかな気持ちで過ごせるようになりました。まさしく「健康住宅」ですね!家で家族と過ごす時間が増えて、前よりも家族仲までよくなったような…。家が変わるとこんなにも改善することがあるんですね。
引用元:健康住宅公式サイト
(https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/works/2492.html)
主人が極度の寒がりだったことから、外断熱の家に興味が湧きました。どれだけ防寒できるのかを知りたくて、健康住宅さんで宿泊体験をさせてもらうことに。体験してから「戸建ては寒いから…」と嫌々だった主人も「寒くないんだね!」とノリ気になりました(笑)
温かみのある木を使った造りのおかげもあり、体感的にも見た目にも寒さを感じていません。
このページで紹介している住宅メーカー・工務店以外にも福岡には住宅メーカー・工務店がたくさんあり、かかる価格はさまざまです。お財布にとってベストな住宅メーカー・工務店を選ぶには、「坪単価」に着目して他の住宅メーカー・工務店と比較することが重要です。 本サイトでは、福岡で施工費用を抑えられる住宅メーカー・工務店を紹介していますので、ローコスト住宅にこだわるならばぜひ参考にしてみてください。
健康住宅は、冬は暖かく夏は涼しい外断熱住宅がウリの工務店です。
外断熱とは、断熱材で家の外側を全て覆う工法。屋根に太陽を反射させる遮熱シート、壁には断熱材、窓には31mmものガラス材、地面には防蟻・防湿シートを敷きつめ、すべての面を何かしらで囲います。
言ってしまえば水筒の魔法瓶のようなもの。そうすることで中の温度は一定に保たれて、外部の影響を受けにくくなるのです。
健康住宅では、スウェーデンで開発された空気換気システムを使用しています。
ガデリウス社の換気装置は、50年以上の歴史を持っており50年以上前の装置であっても部品交換を受け付けてくれるという信頼できるメーカー。花粉であれば100%除去、PM2.5は70~90%ほどを除去してくれる優れものです。
口コミに「健康住宅に引っ越してから風邪をひかなくなった」「アレルギーのある子どもの症状が落ち着いた」といったコメントがありましたが、それはこの換気システムのおかげかもしれません。
健康住宅で建てた家に住み始めた家族に、「健康住宅整備手帳」というファイルを提供しています。
これは、建てた家に住んでからのアフターサービスについてまとめたもので、定期的な無料メンテナンスと、メンテナンスで異常が見つかった際の有償補修の詳細、さらにメンテナンス基準や日頃のお手入れ方法などのお役立ち情報が満載の手帳なのです。
無料メンテナンスでは、換気システムの排気口風量、床下の環境状況、外壁や屋根の状態、修理が必要な箇所・不具合がないかなどを徹底的に点検してもらえますし、もし補修が必要になった場合でも、メンテナンス基準に基づいてお得に施工してもらえます。
何か気になることがあった場合は、この手帳を見ればすぐに解決策が見つかるので、自分で調べたり問い合わせたりする手間も省けます。
健康住宅では、平成19年4月に、家を建てた人同士で白蟻被害の負担を分け合う「白蟻被害互助会」を発足しました。
健康住宅で引き渡した820棟以上の住宅のうち、白蟻被害が発生したのはわずか5棟ではありますが、万が一に備えて白蟻被害互助会に入っておけば、月額500円の掛け金によって上限100万円まで被害補償をしてもらえます。
健康住宅「友の会」に入会すると、毎年楽しいイベントに招待されて施主同士で交流を深めたり、楽しいひと時を送れたりします。さらに、家づくりを検討している知人に健康住宅の紹介や宣伝などで営業活動に協力するとポイントがたまり、商品券や旅行券に交換することができます。
紹介した知人が成約すると、自分にも知人にもプレゼントがもらえるので、とてもお得なシステムです。
住所 | 福岡市城南区別府5丁目25-21 |
---|---|
事業内容 | 外断熱工法による高性能住宅、自然素材住宅の設計・施工・管理及びそれに伴うアフターメンテナンス全般 |
施工エリア | 公式サイトに記載なし |
建設業許可番号 | 福岡県知事許可(般-26)92965号 |
坪単価
29.9~39.8万円福岡にある工務店を調査した中で、坪単価最安値(2021年5月時点)で完全自由設計の注文住宅が建てられます。耐久性・耐震性に優れた木材を使用し、高気密・高断熱の住宅を提供。
引用元:吉源工務店 公式HP
(http://yoshimotokoumuten.com/case/こだわり空間の家)
坪単価
40.5万円~40種類から選べる設計プランで、ライフスタイルに合わせて細かい要望にも幅広く対応します。制震ダンバーを採用し、耐震性能に優れた家作りが得意です。
引用元:昭和建設 公式HP
(http://www.showacr.co.jp/results/works/予算内で期待を超える家を目指して/)
坪単価
60.0万円~無垢材と漆喰を使用した体に優しい家づくりを行なっている健康住宅。自然素材を使いながら高い断熱性を誇る性能面も魅力のひとつです。
引用元:健康住宅 公式HP
https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/works/2570.html
※一級建築士が在籍している且つ長期優良住宅に対応している工務店の中で、坪単価の安い順に掲載しています。(2021年5月時点の調査情報)
※坪単価は条件によって変わるため、詳細については各社へお問合せください。
※各社の坪単価は下記の情報を参照しています。
吉源工務店:吉源工務店公式サイト(http://yoshimotokoumuten.com/)
昭和建設:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_showacr/jitsurei/J11/)
健康住宅:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_084903/)